加須市H様邸リフォーム工事現場。 着工から約2ヶ月、無事完了しました。 お風呂、外部塗装、外構工事等、きれいになりました。 そしてかわいい、水栓柱! 「きれいになってよかった!」と喜んでいただ […]
館林市A様邸新築工事現場。 基礎工事完了検査。 基礎天端の高さがポイントとなってくるのでしっかりと検査。 写真の機械で基礎天端が平らかどうか、ミリ単位(2mm以内)でのチェックです! 合格~。 […]
加須市H様邸リフォーム工事現場。 昨日の雨で玄関ポーチタイル工事、1日スライドです。 まずは下地処理から。 お~ぉ、木目ですね! かっこいい仕上がりになりそうです。 明日完了予定 […]
事務所での一コマです。 子供達、宿題タイムです。 宿題終了後はおやつタイム。 にぎやかな声を聞いて気持ちもリフレッシュ。 元気をいただきました!
加須市T様邸リフォーム工事現場。 私がインフルエンザで寝込んでいた時、解体工事が開始。 それから約三週間。 柿沼大工さん、木工事もいよいよ大詰め。 ラストスパート! […]
幸手市K様邸リフォーム工事現場。 本日より工事開始です。 まずは不要物の処分から。 トラック二台分出ました! その後、室越大工さんによって解体作業。 工事完了までの間、よろしくお願いします。
またまた行ってきました。 埼玉土建技術研修センター。 今回は三日間かけて玉掛け技能講習です。 二日目の筆記試験をクリアして三日目の実技へ。 ストーブ用意していていただきました。 照明を付けて実 […]
来週よりリフォーム工事開始予定の工程会議の準備中。 より良い工事になるようにしっかりと会議したいと思います。
集会所トイレリフォーム工事現場。 和式トイレを洋式のトイレにリフォーム。 解体作業中。 三日間で下地まで完了です。 さすがプロ! 室越大工さん、解体から木工事までご苦労様でした。
館林市A様邸新築工事現場。 基礎配筋完了。 本日、第三者機関「JIO」が行う基礎配筋検査です。 しっかりと検査していただきました。 一発合格です! 「丁寧な施工ですね。」とお褒め […]